介護保険でできる段差解消(踏み台)施工事例

サクラ
踏み台設置時の注意事項として、通常、段差の半分の踏み台を設置することを基本としています。これは最初の1段目の段差を人間が身体で覚えてしまうためで、例えば22㎝ある上がり框の段差に10㎝の踏み台を設置した場合、最初の段差である10㎝で身体が覚えてしまい、次の段差の2㎝分でつまずいて怪我をしてしまいます。
段差のちょうど半分の高さである11センチの踏み台を設置することが安全に昇降できる高さになります。参考にしてくださいね。
玄関上がり框−1
玄関上がり框−2
玄関上がり框−3
居室 − ベランダ
居室 − ベランダ